忍者ブログ
このブログをきてくださった方に私の節約術を教えちゃおうと思います。 とはいえ、いつもケチケチしていてもつまらない、楽しく生きるために書画や川柳、着物などもやってます。
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まだ味蕾が新鮮な息子のお取り寄せアイテムをご紹介~


まずは朝のお供、お茶漬けのもと
トーノーのうめ茶漬け


近所のスーパーで売ってたんだけど、
最近では売らなくなっちゃってネットでまとめ買いさせられてます。

続いて、夕食のベストパートナー、お味噌汁のいちおし出汁パック
こちらはお中元やお歳暮などにも最適です。
味蕾が死んでしまっている私の舌でも違いがわかる、焼きあごだし入りなんだそうな。
しかし、お高いよ・・・しくしく。

【100万個突破!人気天然だし】無添加 茅乃舎だし(8g×30袋入)

【100万個突破!人気天然だし】無添加 茅乃舎だし(8g×30袋入)


PR
子どもと一緒に作ったサンタのケーキにろうそくをさしたら
なんかシュールな仕上がりに。。。



世界中を東奔西走しているサンタさん、
今年もお疲れ様でした。
いま、私の参加している英会話サークルでは各自で自己紹介をしています。

経理の仕事をしている方が
"My job is book keeper."
といい、「book keeper」という単語が話題になりました。

というのも彼女は事務員で経理もしていて・・・というので、
普通は「an office worker」とか「accounting work」とかだろうと思いきやの
「book keeper」だったのでみんな意表をつかれたのでした。

辞書によると
「book keep」で帳簿をつけるという意味になります。
ブックキープ→ブッキープ→「ブッキー」→「ブキ」→「ボキ」!!!

なんとその命名者は一万円札でおなじみの福澤諭吉せんせい。
「book keep」の訳語として帳簿をつけるという意味で「簿記」という文字をあてたそうです。

福澤全集緒言
ブックキーピングを帳合と訳して、簿記の字を用ひざりしは、余り俗に過ぎたる故か、今日世に行はるるを見ず

オヤジぎゃくのセンスもしっかり持っている諭吉先生の新しい側面を見つけた年の瀬でした。
来年のカレンダーは我が家では毛色の違うものを仕入れた。

なんとグァテマラ絵画のカレンダー。
二ちぇんまんえんなり。
さすが謎の古代文明とラテンの血を受継いだ
はっきりとした色調の絵画。
一度見たら忘れられない画風。



だがしかし、このカレンダーが猫カレンダーを押しのけて
私の心をグワシとつかんだ理由は日付のヨコに添えられたマヤ暦。
そして、その読み方をカレンダーの最終ページにわかりやすく説明されている。
このカレンダーを作った人の心意気を感じます。

一年間よろしくお願いします。

クリスマスの準備が着々と整いつつあります。
今年は子どもと二人でツリーの飾り付けができました。
去年まではオーナメントを投げて遊んでしまう体たらくだったのですが、
今年は自分でツリーにひっかけて、壊れたものは治して~と持ってくるようになりました。



アトはクリスマスパーピー(パーティーと言えない息子)のアレンジだけです。
(今年は24,25日が平日だから日取りがちょっと難しいですね。)
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Sakura Sumicco
性別:
非公開
職業:
節約主婦
趣味:
書画、川柳、着物、英会話
自己紹介:
このブログを書き始めてから10周年となります。
私は多発性硬化症という神経難病を15年以上患っております。そのため、ブログの更新は体調次第で、細々と続けてきました。
さらに、昨今はMixiに続き、Facebook等々とSNSが発達し、私が書くようなブログの存在意義すらないような気がします。短いリア充的な記事はFacebookに投稿するだけにしようと思います。ただ、SNSに投稿するにはちょっと長すぎるような記事や自分の備忘録はこちらに書いていこうと思います。(最近、物忘れがひどくて困ってます((´∀`*)))

★お願い★
・私の書画と川柳の作品を投稿していこうと思っています。習っている期間は、書はやっと3年、日本画は1年になります。川柳も一子お義母さんに誘われて始めたのがきっかけで、どれもこれもまだまだ勉強中です。「ここはこうした方がいい」などのコメントを頂けると大変勉強になります。大歓迎ですのでどしどし教えてください。

・コメントを頂くのはとても有り難いと思っています。ただ、記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。また、意地悪も勘弁してください。ミエリン(中枢神経の一部の細胞)がバッサリ剥落する気がします(多発性硬化症の病態です)。

以上の2点についてご理解くださいますようお願いいたします。
モール

1900円以上送料無料


お菓子・パン作りの総合サイトcotta



広告
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ
コガネモチ
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]