このブログをきてくださった方に私の節約術を教えちゃおうと思います。
とはいえ、いつもケチケチしていてもつまらない、楽しく生きるために書画や川柳、着物などもやってます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いま、私の参加している英会話サークルでは各自で自己紹介をしています。
経理の仕事をしている方が
"My job is book keeper."
といい、「book keeper」という単語が話題になりました。
というのも彼女は事務員で経理もしていて・・・というので、
普通は「an office worker」とか「accounting work」とかだろうと思いきやの
「book keeper」だったのでみんな意表をつかれたのでした。
辞書によると
「book keep」で帳簿をつけるという意味になります。
ブックキープ→ブッキープ→「ブッキー」→「ブキ」→「ボキ」!!!
なんとその命名者は一万円札でおなじみの福澤諭吉せんせい。
「book keep」の訳語として帳簿をつけるという意味で「簿記」という文字をあてたそうです。
福澤全集緒言
「ブックキーピングを帳合と訳して、簿記の字を用ひざりしは、余り俗に過ぎたる故か、今日世に行はるるを見ず」
オヤジぎゃくのセンスもしっかり持っている諭吉先生の新しい側面を見つけた年の瀬でした。
経理の仕事をしている方が
"My job is book keeper."
といい、「book keeper」という単語が話題になりました。
というのも彼女は事務員で経理もしていて・・・というので、
普通は「an office worker」とか「accounting work」とかだろうと思いきやの
「book keeper」だったのでみんな意表をつかれたのでした。
辞書によると
「book keep」で帳簿をつけるという意味になります。
ブックキープ→ブッキープ→「ブッキー」→「ブキ」→「ボキ」!!!
なんとその命名者は一万円札でおなじみの福澤諭吉せんせい。
「book keep」の訳語として帳簿をつけるという意味で「簿記」という文字をあてたそうです。
福澤全集緒言
「ブックキーピングを帳合と訳して、簿記の字を用ひざりしは、余り俗に過ぎたる故か、今日世に行はるるを見ず」
オヤジぎゃくのセンスもしっかり持っている諭吉先生の新しい側面を見つけた年の瀬でした。
PR
来年のカレンダーは我が家では毛色の違うものを仕入れた。
なんとグァテマラ絵画のカレンダー。
二ちぇんまんえんなり。
さすが謎の古代文明とラテンの血を受継いだ
はっきりとした色調の絵画。
一度見たら忘れられない画風。
だがしかし、このカレンダーが猫カレンダーを押しのけて
私の心をグワシとつかんだ理由は日付のヨコに添えられたマヤ暦。
そして、その読み方をカレンダーの最終ページにわかりやすく説明されている。
このカレンダーを作った人の心意気を感じます。
一年間よろしくお願いします。
なんとグァテマラ絵画のカレンダー。
二ちぇんまんえんなり。
さすが謎の古代文明とラテンの血を受継いだ
はっきりとした色調の絵画。
一度見たら忘れられない画風。
だがしかし、このカレンダーが猫カレンダーを押しのけて
私の心をグワシとつかんだ理由は日付のヨコに添えられたマヤ暦。
そして、その読み方をカレンダーの最終ページにわかりやすく説明されている。
このカレンダーを作った人の心意気を感じます。
一年間よろしくお願いします。
テレビボードは結局、「一番ないな」と思っていた
この機能性しかとりえの無い商品に決まりました。
たしかに、AV用の家具を作っている会社のだから信頼性はあるんだけどね。
耐荷重85kgって、誰が乗るんだよ。。。
この機能性しかとりえの無い商品に決まりました。
たしかに、AV用の家具を作っている会社のだから信頼性はあるんだけどね。
耐荷重85kgって、誰が乗るんだよ。。。
月光が雲に反射して、
花札のボーズを想起させるようなお月様。
今晩は満月です。
はれるといいな。
花札のボーズを想起させるようなお月様。
今晩は満月です。
はれるといいな。
去年は厳冬だったので、観念して羽毛布団を買いました。
しかも今年・・・(遅いって)。
いや、だって、去年はまだ息子が3歳で、寝るときオムツだったから新しい布団におねしょされたら発狂しちゃうし。
羽毛布団購入にあたり、選び方を調べましたが、なかなかこれが難しい。
羽毛の産地や水鳥の種類、品質の違い。羽毛の質と量。側生地の素材。布団の構造。
一通り調べた中で参考にしたのが以下のサイトです。
http://www.noguchi-web.com/sing-sb5.html
私がこだわったのは2枚あわせであること。
2枚あわせ羽毛布団とは薄い肌掛けの羽毛布団と、ちょっと厚めの羽毛布団が一枚づつで、
寒いときはこの2枚をあわせて使うという、
日本のように四季があって寒暖差があるところでは大変重宝する布団です。
それ以外のこだわりは側生地が綿100%であること。
羽毛布団なのに蒸れちゃ意味がないものね。
欲を言えばきりが無いけど、ダックとグースだったらもちろんグースがいい。
でもコストが跳ね上がるので、ここは我慢のダックで。
産地は北極地方/シベリア/ポーランド/ハンガリー/ドイツ/カナダがいいらしいので、
がんばってポーランド産。
日本羽毛製品協同組合(日羽協)が定めるダウンの品質表示である
♪4種類のラベル(プレミアム/ロイヤル/エクセル/ニュー)
ロイヤルゴールドラベル!
で、購入したのは↓この商品。注文して数日後にクロネコが持ってきてくれました。
今年の寒波にジャストミートです。
しかも今年・・・(遅いって)。
いや、だって、去年はまだ息子が3歳で、寝るときオムツだったから新しい布団におねしょされたら発狂しちゃうし。
羽毛布団購入にあたり、選び方を調べましたが、なかなかこれが難しい。
羽毛の産地や水鳥の種類、品質の違い。羽毛の質と量。側生地の素材。布団の構造。
一通り調べた中で参考にしたのが以下のサイトです。
http://www.noguchi-web.com/sing-sb5.html
私がこだわったのは2枚あわせであること。
2枚あわせ羽毛布団とは薄い肌掛けの羽毛布団と、ちょっと厚めの羽毛布団が一枚づつで、
寒いときはこの2枚をあわせて使うという、
日本のように四季があって寒暖差があるところでは大変重宝する布団です。
それ以外のこだわりは側生地が綿100%であること。
羽毛布団なのに蒸れちゃ意味がないものね。
欲を言えばきりが無いけど、ダックとグースだったらもちろんグースがいい。
でもコストが跳ね上がるので、ここは我慢のダックで。
産地は北極地方/シベリア/ポーランド/ハンガリー/ドイツ/カナダがいいらしいので、
がんばってポーランド産。
日本羽毛製品協同組合(日羽協)が定めるダウンの品質表示である
♪4種類のラベル(プレミアム/ロイヤル/エクセル/ニュー)
ロイヤルゴールドラベル!
で、購入したのは↓この商品。注文して数日後にクロネコが持ってきてくれました。
今年の寒波にジャストミートです。
価格:29,990円 |
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/27)
(12/29)
(04/22)
(03/21)
(12/05)
プロフィール
HN:
Sakura Sumicco
性別:
非公開
職業:
節約主婦
趣味:
書画、川柳、着物、英会話
自己紹介:
このブログを書き始めてから10周年となります。
私は多発性硬化症という神経難病を15年以上患っております。そのため、ブログの更新は体調次第で、細々と続けてきました。
さらに、昨今はMixiに続き、Facebook等々とSNSが発達し、私が書くようなブログの存在意義すらないような気がします。短いリア充的な記事はFacebookに投稿するだけにしようと思います。ただ、SNSに投稿するにはちょっと長すぎるような記事や自分の備忘録はこちらに書いていこうと思います。(最近、物忘れがひどくて困ってます((´∀`*)))
★お願い★
・私の書画と川柳の作品を投稿していこうと思っています。習っている期間は、書はやっと3年、日本画は1年になります。川柳も一子お義母さんに誘われて始めたのがきっかけで、どれもこれもまだまだ勉強中です。「ここはこうした方がいい」などのコメントを頂けると大変勉強になります。大歓迎ですのでどしどし教えてください。
・コメントを頂くのはとても有り難いと思っています。ただ、記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。また、意地悪も勘弁してください。ミエリン(中枢神経の一部の細胞)がバッサリ剥落する気がします(多発性硬化症の病態です)。
以上の2点についてご理解くださいますようお願いいたします。
私は多発性硬化症という神経難病を15年以上患っております。そのため、ブログの更新は体調次第で、細々と続けてきました。
さらに、昨今はMixiに続き、Facebook等々とSNSが発達し、私が書くようなブログの存在意義すらないような気がします。短いリア充的な記事はFacebookに投稿するだけにしようと思います。ただ、SNSに投稿するにはちょっと長すぎるような記事や自分の備忘録はこちらに書いていこうと思います。(最近、物忘れがひどくて困ってます((´∀`*)))
★お願い★
・私の書画と川柳の作品を投稿していこうと思っています。習っている期間は、書はやっと3年、日本画は1年になります。川柳も一子お義母さんに誘われて始めたのがきっかけで、どれもこれもまだまだ勉強中です。「ここはこうした方がいい」などのコメントを頂けると大変勉強になります。大歓迎ですのでどしどし教えてください。
・コメントを頂くのはとても有り難いと思っています。ただ、記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。また、意地悪も勘弁してください。ミエリン(中枢神経の一部の細胞)がバッサリ剥落する気がします(多発性硬化症の病態です)。
以上の2点についてご理解くださいますようお願いいたします。
広告
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ