忍者ブログ
このブログをきてくださった方に私の節約術を教えちゃおうと思います。 とはいえ、いつもケチケチしていてもつまらない、楽しく生きるために書画や川柳、着物などもやってます。
[179]  [178]  [177]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170]  [169
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昔、「魔法の薬」といわれたステロイド。
いろんな病気を治してきた神話の影に重い副作用も見逃せない薬。
私もそんな「魔法」に助けられたことがあるけれど、
主治医と薬剤師からこんな注意を聞かされた。

「ステロイドは副腎から分泌される副腎皮質ホルモンといって、元々体内にある物質。
副腎皮質ホルモンは一日約5ミリ程度生産されるが、それ以上の量のステロイドを投与し続けると
副腎はホルモンを自分で作らなくなり、免疫機能が働かなくなる。」

て、おいおい、自分で副腎皮質ホルモンを作れなくなっちゃったら、将来困るってことだよね。
自分の副腎皮質ホルモンを作れる能力を知っておかないと後々困るんじゃないの?

と当時は思っていたのだけど、まずは優先的にMSを抑えなければならなかったから、
その疑問は心の奥にしまって、とにかく治療に専念していた。

最近、ミクシで、自分のステロイド生産能力の限界を知っているという記事に出会った。
彼が用いたその方法とは
「血液中のACTH(副腎皮質刺激ホルモン)の値が基準値(7.4~55.7)よりも下がることで判断する」
のだそうだ。

当時の私の血液検査の記録にはACTHの項目はなかったので、
今、自分のステロイド生産能力を知る事はできないけれど、
次回、ステロイドを使うことがあったら気をつけて観察しようと思う。

Jさん、有益な情報をありがとう
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
もう少し厳密に言うと
ATCHは、副腎皮質「刺激」ホルモンであって、副腎皮質ホルモン(その一部がステロイド)とはまた別のものです。

ステロイドが体内で増えてくると、ステロイド生産を「刺激する」信号を下垂体から指令しているATCHの信号(=副腎皮質刺激ホルモン)が弱くなり、ステロイドを作れ、と指示しなくなるわけです。

だからATCHの値をはかることによって(つまりどれくらいその指示量が多いかをはかることによって)、副腎の機能(ステロイドの自己生産量)が正常かが間接的にわかる、というのが、ATCH測定の意味です。

私の説明が不充分だったのかも知れません。それに私も医学にはずぶの素人ですので、まだまだ不正確なところがあると思います。

ATCH=ステロイド(副腎皮質ホルモン)ではありません。その点だけ気になって書き込ませてもらいました。
ashida(ジャイアン) 2008/07/12(Sat)11:05:00 編集
無題
ashidaさん、補足ありがとうございます。

ashidaさんの記述を読んでいて、ステロイドを投与しながら副腎皮質ホルモンの生産能力を測ることはできるのか?(薬で水増ししているのだから自分のホルモンの量を測ることはできないんじゃないか?)という疑問があったので、質問したわけですが、その疑問がクリアになり、さらに次回の苦難にも備えられる情報でした。

今、私は、ステロイドとは別のホルモンが不足していて、本来欲しいホルモンを刺激するホルモンを投与しています。
この治療によって医療というのはワンクッションおいた薬を用いる方法をとることを知りましたが、人体というものは単純ではないところにおもしろさがありますね。

sumicco 2008/07/12(Sat)13:11:59 編集
勉強になります。
 お二人の会話を読み、とても勉強になりました。
 血液検査の結果を教えて貰えたら、気にしてみたいと思います。今の主治医は、結果をコピーしてくれる事はないので^^;最近は、くれる先生多いんだけど・・・・汗
akina 2008/07/23(Wed)10:04:39 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Sakura Sumicco
性別:
非公開
職業:
節約主婦
趣味:
書画、川柳、着物、英会話
自己紹介:
このブログを書き始めてから10周年となります。
私は多発性硬化症という神経難病を15年以上患っております。そのため、ブログの更新は体調次第で、細々と続けてきました。
さらに、昨今はMixiに続き、Facebook等々とSNSが発達し、私が書くようなブログの存在意義すらないような気がします。短いリア充的な記事はFacebookに投稿するだけにしようと思います。ただ、SNSに投稿するにはちょっと長すぎるような記事や自分の備忘録はこちらに書いていこうと思います。(最近、物忘れがひどくて困ってます((´∀`*)))

★お願い★
・私の書画と川柳の作品を投稿していこうと思っています。習っている期間は、書はやっと3年、日本画は1年になります。川柳も一子お義母さんに誘われて始めたのがきっかけで、どれもこれもまだまだ勉強中です。「ここはこうした方がいい」などのコメントを頂けると大変勉強になります。大歓迎ですのでどしどし教えてください。

・コメントを頂くのはとても有り難いと思っています。ただ、記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。また、意地悪も勘弁してください。ミエリン(中枢神経の一部の細胞)がバッサリ剥落する気がします(多発性硬化症の病態です)。

以上の2点についてご理解くださいますようお願いいたします。
モール

1900円以上送料無料


お菓子・パン作りの総合サイトcotta



広告
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ
コガネモチ
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]