忍者ブログ
このブログをきてくださった方に私の節約術を教えちゃおうと思います。 とはいえ、いつもケチケチしていてもつまらない、楽しく生きるために書画や川柳、着物などもやってます。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我が息子の前歯が初めて抜けそうで、
今か今かと仕上げの歯磨きをしている今日この頃。

今朝、突然、息子が「歯がグラグラすると白い肉が出てくるの?」と申告してきました。
「キター!!!」と永久歯を指差し確認。

ガーン。なんか横から生えてない?
これは歯医者に行って抜かないとダメなレベル?
今は日曜日の朝、そして、今週はむちゃくちゃ忙しい。
どーしよ~(汗・汗・汗)

でも、歯医者だったら勤労なクリニックがお店開けてるかも・・・とダメ元で検索を始めると
素晴らしいサイトを発見!
その名も「病院ナビ」
http://byoinnavi.jp/

受信したい日、場所、診療科など検索項目をいれると、
近所に日曜日も空いている歯医者さんが9件もヒット。
地図・病院のホームページまでリンクされている。

か~!便利な世の中になったもんだ。

いままで、休みの日に病気になると医師会の休日診療所に駆け込んでいたけど、
もしやそんな必要もなく、好みの先生を選べるのかも~
PR
芸術が爆発しているうちの息子の
ダンボールを集めて作った作品”猫のおまわりさん”です。
インターホン(左側の三角形の物体)もつけたらしい。
なんとか入って欲しくてご飯をおけばいいんじゃ?とか
遊ぶところを作ってあげれば?とか
いろいろ思案していたようですが、
猫らは何もせずともダンボールハウスでおくつろぎです。
あーんまり整備されていない森は遊びの宝庫。
ふと気がづくと子供たちとパパが秘密基地を建造してました。




この間の夏、子供用のスポーツサンダルを買うので、
うちの子に画像を見せながら何色がいいか聞いてみた。

迷わず、オレンジ!という。

そういえば、うちの子のバギーや抱っこひもはオレンジだったからなぁ~と
密かに彼の潜在意識を操作してしまった気がして、
申し訳ないと思っていた。

最近のうちの子の色の趣味は
黒と差し色(赤とかオレンジ、白)になったなぁと
湯船につかりながらつらつら思っていたら、
はっと気がついた。

その配色の好みは わたし?!

よく夫にこう言われる。
「sumiちゃんは黒とかグレーとかしか選ばない」と。

ま、まさか知らずに、mini-sumi製造中?!

また、子供には理屈っぽい理系(つまり夫と私)になって欲しくないと常々思っていて、
赤ちゃんの頃から毎晩絵本を読み聞かせるように努めていた。

ノンタンやら五味太郎やら、
おおきなかぶ、はらぺこあおむしナドナド
感受性が豊かに育ちそうな感じのラインナップ。

おかげで私も3役ぐらい声音を変えられるようになりました。

なぜそんなことをしていたかというと、
私が文系科目が苦手というか、文章を読むことができなかったのは、
親が私に絵本を読んでくれなかったせいだと思っているからだ。

しかし、
どうも、最近、うちの子の思考が理系に傾いている気がしてならない。
先月は週に1冊のペースで図鑑をリクエストされて、
結局、この秋の図書費は図鑑4冊とその他で1万円超えた。

彼の生き方を決めたくないと思っているのに、
どこかで偏った地盤を作っている気がしてならない。

来週は七五三で祈祷に行くが、
どうにかまっすぐ伸び伸び育ちますようにとお願いしてこよう。
5歳になる息子の夏は虫の観察・飼育の季節だった。

カブトムシ、鈴虫、かたつむりを飼い、
せみ、トンボ、ちょうちょ、バッタ等を捕まえて過ごした。

そんな我が子のために虫の図鑑を買ってあげようと思いまして、
3つほどピックアップしました。




左はオーソドックスな子供用の図鑑。でも、DVDがついている。
つぎはMOVEシリーズの図鑑。NHKの番組”ダーウィンがきた”やNスペの動画も使われている。うちの子は恐竜と宇宙をすでに持っているが、DVDはあんまり見ない。
右は大人も楽しめるらしい、有名な写真家が撮った図鑑。虫の魅力を引き出しているらしい。

私としては最後の世界昆虫記が欲しい。

実際、図書館で借りてきて比較してみた。
世界昆虫記は写真はきれいだけど、現地民とかの生活が写って、どこにフォーカスされているのかわからない。
しかし、子供の目で見ればわかるのかな?と思い、気を取り直して試しにカブトムシを調べてみた。目次を見ても、索引を探しても、いっこうにどこにあるのかわからない。索引には、〇〇カブトムシみたいに書いてあるらしくて、その〇〇がわからないから調べたいのに見つからない。
結局、他の図鑑でカブトムシを調べて、そこから、カブトムシがコガネムシの一種であることを知り、〇〇コガネムシを調べてから、世界昆虫記の索引でどこのページに出ているのかやっとわかった。
1クッション置かれてしまうと、そこまで子供の集中力は続かないだろう。

残念だけど、世界昆虫記は選択肢から外すことにします。

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Sakura Sumicco
性別:
非公開
職業:
節約主婦
趣味:
書画、川柳、着物、英会話
自己紹介:
このブログを書き始めてから10周年となります。
私は多発性硬化症という神経難病を15年以上患っております。そのため、ブログの更新は体調次第で、細々と続けてきました。
さらに、昨今はMixiに続き、Facebook等々とSNSが発達し、私が書くようなブログの存在意義すらないような気がします。短いリア充的な記事はFacebookに投稿するだけにしようと思います。ただ、SNSに投稿するにはちょっと長すぎるような記事や自分の備忘録はこちらに書いていこうと思います。(最近、物忘れがひどくて困ってます((´∀`*)))

★お願い★
・私の書画と川柳の作品を投稿していこうと思っています。習っている期間は、書はやっと3年、日本画は1年になります。川柳も一子お義母さんに誘われて始めたのがきっかけで、どれもこれもまだまだ勉強中です。「ここはこうした方がいい」などのコメントを頂けると大変勉強になります。大歓迎ですのでどしどし教えてください。

・コメントを頂くのはとても有り難いと思っています。ただ、記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。また、意地悪も勘弁してください。ミエリン(中枢神経の一部の細胞)がバッサリ剥落する気がします(多発性硬化症の病態です)。

以上の2点についてご理解くださいますようお願いいたします。
モール

1900円以上送料無料


お菓子・パン作りの総合サイトcotta



広告
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ
コガネモチ
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]