このブログをきてくださった方に私の節約術を教えちゃおうと思います。
とはいえ、いつもケチケチしていてもつまらない、楽しく生きるために書画や川柳、着物などもやってます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
子どもの発想力って筆舌につくしがたいなぁ。
PR
もうすぐ、わが息子の誕生日です。
プレゼント選びは気が重い・・・
というのも、いままであげてきたプレゼントはどれもこれも不発だったから。
一歳の誕生日はジャングルジム。
まだやっと歩き出すかどうかのはいはい赤ちゃんには早すぎたようで、ジムの大きさに圧倒されていた。
(今は遊んでるけどね)
その次のクリスマスプレゼントはレゴだったっかな。
これもまったく遊ばず、やっと最近遊び始めた。
2歳の誕生日はラジコンのパトカー。あかちゃんでも遊べるユビコンっていうものだったけど、
遊び方が???だったみたい。そりゃそうだ。2歳で無線はわからんよな。
こっちの箱をたたくと、あっちの車がうごきだすって、なんじゃそりゃ?!だよね。
しかもシッターさんがくれたフリクションシリーズのパトカーのほうがお気に入り。
その次のクリスマスは木の消防車。
当時は三輪車の駆動部とか、水車の軸に興味を持っていたのでドライバーだのトンカチだので組み立てられる消防車をプレゼントしたのだけど、やっぱりちっとも遊んでくれない。いまじゃ、本体がおばあちゃんの部屋、天井が自分の家にバラバラに置かれている。
そして、このときも元シッターさんで今は親友のMちゃんがくれた消防救急車のほうがお気に入り。
どれもこれも、親からのプレゼントは期待しすぎて子どもの成長にジャストフィットしてないみたい。
しかし、今年は満を持して・・・・
じゃじゃ~ん
ふだん読み聞かせている
という絵本でもショベルカーがトラックに乗って運ばれているページが好きみたいなの。
このショベルカーはショベルの部分が動くらしいし、
なにより本物っぽいところが気に入った。
本物を選び取る力を持って欲しいというのが親心なのよ。
しかも遊び方はチョー簡単。トレーラーにショベルカーを乗せて手で走らせるか、
ショベルを動かすだけ!
こんだけ歩み寄ったのだから気に入ってよ・・・
一方、わが息子はクリスマスの消防車が大きかったことがいやだったみたいで、
「ちっちゃいチョベルカーとトラックがいいの!」
といっている。
あげる前からそんなこといわれても、もう買っちゃったんだも~ん
プレゼント選びは気が重い・・・
というのも、いままであげてきたプレゼントはどれもこれも不発だったから。
一歳の誕生日はジャングルジム。
まだやっと歩き出すかどうかのはいはい赤ちゃんには早すぎたようで、ジムの大きさに圧倒されていた。
(今は遊んでるけどね)
その次のクリスマスプレゼントはレゴだったっかな。
これもまったく遊ばず、やっと最近遊び始めた。
2歳の誕生日はラジコンのパトカー。あかちゃんでも遊べるユビコンっていうものだったけど、
遊び方が???だったみたい。そりゃそうだ。2歳で無線はわからんよな。
こっちの箱をたたくと、あっちの車がうごきだすって、なんじゃそりゃ?!だよね。
しかもシッターさんがくれたフリクションシリーズのパトカーのほうがお気に入り。
その次のクリスマスは木の消防車。
当時は三輪車の駆動部とか、水車の軸に興味を持っていたのでドライバーだのトンカチだので組み立てられる消防車をプレゼントしたのだけど、やっぱりちっとも遊んでくれない。いまじゃ、本体がおばあちゃんの部屋、天井が自分の家にバラバラに置かれている。
そして、このときも元シッターさんで今は親友のMちゃんがくれた消防救急車のほうがお気に入り。
どれもこれも、親からのプレゼントは期待しすぎて子どもの成長にジャストフィットしてないみたい。
しかし、今年は満を持して・・・・
じゃじゃ~ん
SIKU(ジク) MAN セミトレーラー リープヘル パワーショベル積載 1/87
価格:4,200円 |
ふだん読み聞かせている
という絵本でもショベルカーがトラックに乗って運ばれているページが好きみたいなの。
このショベルカーはショベルの部分が動くらしいし、
なにより本物っぽいところが気に入った。
本物を選び取る力を持って欲しいというのが親心なのよ。
しかも遊び方はチョー簡単。トレーラーにショベルカーを乗せて手で走らせるか、
ショベルを動かすだけ!
こんだけ歩み寄ったのだから気に入ってよ・・・
一方、わが息子はクリスマスの消防車が大きかったことがいやだったみたいで、
「ちっちゃいチョベルカーとトラックがいいの!」
といっている。
あげる前からそんなこといわれても、もう買っちゃったんだも~ん
うちのわんぱくタイちゃん
なんと マクドナルド デビューしました!
ハッピーセットのおもちゃが欲しいというのです。
ハンバーガーを食べてくれるかどうか。。。
だってハンバーグがきらいな子どもなんですもん。
でも休日の昼間は周りに小さい子が多くて、
つられて食べちゃうのか、はたまたマクドナルドのハンバーグのスパイスに魅了されたのか
とにかくほぼ食べることができました。
ポテトは大好きみたいで
パパのMサイズのポテトを奪って食べていました。
ほほほ、これで休日のお昼ご飯のレパートリーが増えたとほくそ笑むsumiccoでした。
なんと マクドナルド デビューしました!
ハッピーセットのおもちゃが欲しいというのです。
ハンバーガーを食べてくれるかどうか。。。
だってハンバーグがきらいな子どもなんですもん。
でも休日の昼間は周りに小さい子が多くて、
つられて食べちゃうのか、はたまたマクドナルドのハンバーグのスパイスに魅了されたのか
とにかくほぼ食べることができました。
ポテトは大好きみたいで
パパのMサイズのポテトを奪って食べていました。
ほほほ、これで休日のお昼ご飯のレパートリーが増えたとほくそ笑むsumiccoでした。
「ぱんぽんおちぃー」
ポンカンおいしい の意
ポンカンおいしい の意
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/27)
(12/29)
(04/22)
(03/21)
(12/05)
プロフィール
HN:
Sakura Sumicco
性別:
非公開
職業:
節約主婦
趣味:
書画、川柳、着物、英会話
自己紹介:
このブログを書き始めてから10周年となります。
私は多発性硬化症という神経難病を15年以上患っております。そのため、ブログの更新は体調次第で、細々と続けてきました。
さらに、昨今はMixiに続き、Facebook等々とSNSが発達し、私が書くようなブログの存在意義すらないような気がします。短いリア充的な記事はFacebookに投稿するだけにしようと思います。ただ、SNSに投稿するにはちょっと長すぎるような記事や自分の備忘録はこちらに書いていこうと思います。(最近、物忘れがひどくて困ってます((´∀`*)))
★お願い★
・私の書画と川柳の作品を投稿していこうと思っています。習っている期間は、書はやっと3年、日本画は1年になります。川柳も一子お義母さんに誘われて始めたのがきっかけで、どれもこれもまだまだ勉強中です。「ここはこうした方がいい」などのコメントを頂けると大変勉強になります。大歓迎ですのでどしどし教えてください。
・コメントを頂くのはとても有り難いと思っています。ただ、記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。また、意地悪も勘弁してください。ミエリン(中枢神経の一部の細胞)がバッサリ剥落する気がします(多発性硬化症の病態です)。
以上の2点についてご理解くださいますようお願いいたします。
私は多発性硬化症という神経難病を15年以上患っております。そのため、ブログの更新は体調次第で、細々と続けてきました。
さらに、昨今はMixiに続き、Facebook等々とSNSが発達し、私が書くようなブログの存在意義すらないような気がします。短いリア充的な記事はFacebookに投稿するだけにしようと思います。ただ、SNSに投稿するにはちょっと長すぎるような記事や自分の備忘録はこちらに書いていこうと思います。(最近、物忘れがひどくて困ってます((´∀`*)))
★お願い★
・私の書画と川柳の作品を投稿していこうと思っています。習っている期間は、書はやっと3年、日本画は1年になります。川柳も一子お義母さんに誘われて始めたのがきっかけで、どれもこれもまだまだ勉強中です。「ここはこうした方がいい」などのコメントを頂けると大変勉強になります。大歓迎ですのでどしどし教えてください。
・コメントを頂くのはとても有り難いと思っています。ただ、記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。また、意地悪も勘弁してください。ミエリン(中枢神経の一部の細胞)がバッサリ剥落する気がします(多発性硬化症の病態です)。
以上の2点についてご理解くださいますようお願いいたします。
広告
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ