このブログをきてくださった方に私の節約術を教えちゃおうと思います。
とはいえ、いつもケチケチしていてもつまらない、楽しく生きるために書画や川柳、着物などもやってます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回の失敗とアドバイスを参考にまたもや煮豆に挑戦してみました。
まずは基本を抑えようと思い、圧力鍋は使わず、普通の鍋でじっくり煮ました。
今回の作り方はこんなカンジ。
1.大豆50gを一晩水につける。
2.中火で30分くらい大豆を煮る。途中、アクをとり、差し水をする。
3.アクがでなくなってから、弱火で豆のやわらかさを確認し、差し水をしながら90分くらい煮る。
(親指と薬指でつまんでつぶれるくらいをめざしたのですが、
豆が熱くてつまめず、結局食べながら味見してました。)
4.豆を煮た鍋に昆布、かつお節をいれて、だしを取り、
みりん大1、しょうゆ大1、塩少々加えて、再び20分くらい煮る。
今回は悪くない出来だったと思います。
次回はもうすこし味に深みを出したいと思います。←お酢とかお酒を入れればいいのかしら?
普通のお鍋は豆のやわらかさをチェックしながら煮る時間を調整できてよかったけれども、
光熱費節約のためにはやはり圧力鍋を使いたいわ~。
出来たブツは全部タッパーにいれて義父のお見舞いに持っていってもらったので、
写真撮るヒマがありませんでした。
(失敗するかも?という恐れから、50gしか作らなかったの)
まずは基本を抑えようと思い、圧力鍋は使わず、普通の鍋でじっくり煮ました。
今回の作り方はこんなカンジ。
1.大豆50gを一晩水につける。
2.中火で30分くらい大豆を煮る。途中、アクをとり、差し水をする。
3.アクがでなくなってから、弱火で豆のやわらかさを確認し、差し水をしながら90分くらい煮る。
(親指と薬指でつまんでつぶれるくらいをめざしたのですが、
豆が熱くてつまめず、結局食べながら味見してました。)
4.豆を煮た鍋に昆布、かつお節をいれて、だしを取り、
みりん大1、しょうゆ大1、塩少々加えて、再び20分くらい煮る。
今回は悪くない出来だったと思います。
次回はもうすこし味に深みを出したいと思います。←お酢とかお酒を入れればいいのかしら?
普通のお鍋は豆のやわらかさをチェックしながら煮る時間を調整できてよかったけれども、
光熱費節約のためにはやはり圧力鍋を使いたいわ~。
出来たブツは全部タッパーにいれて義父のお見舞いに持っていってもらったので、
写真撮るヒマがありませんでした。
(失敗するかも?という恐れから、50gしか作らなかったの)
PR
この記事にコメントする
気長に美味しくなるのを待つのは、ダメですか?
下記は、女子栄養大学レシピより抜粋。
鍋:厚手の鍋を使用
調味料と具材を入れるタイミングについて:
はじめに入れるのは、
煮大豆・だし・砂糖の1/2量・塩
次に、具材(20分程度煮る)
最後に
残りの砂糖・醤油を入れて、汁が無くなるまで(10分くらいか?)
大豆を柔らかく煮る時から、仕上げまで落とし蓋を使ってください。ふっくら仕上がります。
鍋:厚手の鍋を使用
調味料と具材を入れるタイミングについて:
はじめに入れるのは、
煮大豆・だし・砂糖の1/2量・塩
次に、具材(20分程度煮る)
最後に
残りの砂糖・醤油を入れて、汁が無くなるまで(10分くらいか?)
大豆を柔らかく煮る時から、仕上げまで落とし蓋を使ってください。ふっくら仕上がります。
無題
"厚手の鍋"を使う理由は熱を伝えやすいためかしら?
となると、圧力鍋が一番分厚いから、ふたを使わないで鍋だけ使えばOKだね。
あ~、それから落としぶたをするのをすっかり忘れてた~。あはは、コレじゃうま味が逃げちゃうね。ダメダメじゃ~ん。
う~ん、今頃、あれを食べさせられてるお義父さんはかわいそうかもしれない・・・できない嫁でずびばぜん。。。
となると、圧力鍋が一番分厚いから、ふたを使わないで鍋だけ使えばOKだね。
あ~、それから落としぶたをするのをすっかり忘れてた~。あはは、コレじゃうま味が逃げちゃうね。ダメダメじゃ~ん。
う~ん、今頃、あれを食べさせられてるお義父さんはかわいそうかもしれない・・・できない嫁でずびばぜん。。。
打ちっぱなしデビュー
昨日、若いふりしてゴルフなんぞやったので、足腰が痛い。。。A--;; 次回は、30ヤード目指すぞ!?
厚手の鍋を使う理由は、ゆーっくり ふっくら 仕上げたいからだと思ふ。
熱伝導と仕上がりの早さは、落とし蓋の力(圧力)でもって、調節かと。
ところで、、、
煮豆ってば、時間がたつほどに味が浸みて、美味しくなるから、病院に到着した頃には、美味しくなっているかもしれないよ~
それに、、、
可愛いお嫁ちゃんの手作りなら、すごーく喜んでいるんじゃないかな~?(^_^)
厚手の鍋を使う理由は、ゆーっくり ふっくら 仕上げたいからだと思ふ。
熱伝導と仕上がりの早さは、落とし蓋の力(圧力)でもって、調節かと。
ところで、、、
煮豆ってば、時間がたつほどに味が浸みて、美味しくなるから、病院に到着した頃には、美味しくなっているかもしれないよ~
それに、、、
可愛いお嫁ちゃんの手作りなら、すごーく喜んでいるんじゃないかな~?(^_^)
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/27)
(12/29)
(04/22)
(03/21)
(12/05)
プロフィール
HN:
Sakura Sumicco
性別:
非公開
職業:
節約主婦
趣味:
書画、川柳、着物、英会話
自己紹介:
このブログを書き始めてから10周年となります。
私は多発性硬化症という神経難病を15年以上患っております。そのため、ブログの更新は体調次第で、細々と続けてきました。
さらに、昨今はMixiに続き、Facebook等々とSNSが発達し、私が書くようなブログの存在意義すらないような気がします。短いリア充的な記事はFacebookに投稿するだけにしようと思います。ただ、SNSに投稿するにはちょっと長すぎるような記事や自分の備忘録はこちらに書いていこうと思います。(最近、物忘れがひどくて困ってます((´∀`*)))
★お願い★
・私の書画と川柳の作品を投稿していこうと思っています。習っている期間は、書はやっと3年、日本画は1年になります。川柳も一子お義母さんに誘われて始めたのがきっかけで、どれもこれもまだまだ勉強中です。「ここはこうした方がいい」などのコメントを頂けると大変勉強になります。大歓迎ですのでどしどし教えてください。
・コメントを頂くのはとても有り難いと思っています。ただ、記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。また、意地悪も勘弁してください。ミエリン(中枢神経の一部の細胞)がバッサリ剥落する気がします(多発性硬化症の病態です)。
以上の2点についてご理解くださいますようお願いいたします。
私は多発性硬化症という神経難病を15年以上患っております。そのため、ブログの更新は体調次第で、細々と続けてきました。
さらに、昨今はMixiに続き、Facebook等々とSNSが発達し、私が書くようなブログの存在意義すらないような気がします。短いリア充的な記事はFacebookに投稿するだけにしようと思います。ただ、SNSに投稿するにはちょっと長すぎるような記事や自分の備忘録はこちらに書いていこうと思います。(最近、物忘れがひどくて困ってます((´∀`*)))
★お願い★
・私の書画と川柳の作品を投稿していこうと思っています。習っている期間は、書はやっと3年、日本画は1年になります。川柳も一子お義母さんに誘われて始めたのがきっかけで、どれもこれもまだまだ勉強中です。「ここはこうした方がいい」などのコメントを頂けると大変勉強になります。大歓迎ですのでどしどし教えてください。
・コメントを頂くのはとても有り難いと思っています。ただ、記事と関係のないコメントはご遠慮下さい。また、意地悪も勘弁してください。ミエリン(中枢神経の一部の細胞)がバッサリ剥落する気がします(多発性硬化症の病態です)。
以上の2点についてご理解くださいますようお願いいたします。
広告
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ